今の所、まだまだ稼げる市場ではあるのに非常に勿体無いと感じます。
一体、何故でしょうか??
当然、普通にやっていたら負けます。
止め打ちしてないとか、捻り打ちしてないとか、保3止めしてないとか、プロっぽいとかプロっぽくないとか、そんなどうでもいい事では無く、
第一に考えられる原因としては、やはり負け続けて打てないor打っても勝てないorどうせそうなると考えている人がほとんどなので、根っからのパチンコ好きでも次の給料日まで行けない。とか、しばらく運が無いから休憩だな。とか、考えられている方が増えてきてしまい、全体的に減少。
当然、普通にやっていたら負けます。
ホールさんとお客が戦っているとして、条件は常にイーブンではないからです。
戦場に竹槍で向かっていっても勝てないですよね?
よしきちから見たら大多数の方々はそんな風に見えてます。
「あー、ありゃやられたなぁ」
「勝ってないのによく見かけはするなあの人」
など、見たら正直すぐ分かります。
止め打ちしてないとか、捻り打ちしてないとか、保3止めしてないとか、プロっぽいとかプロっぽくないとか、そんなどうでもいい事では無く、
勝ち組かどうかを隔てる大枠のところに於いて、これが出来てないと。
という部分が出来てるか、出来ていないかという部分ですが、
出来る、出来ないというレベルにすら立てていないという方が殆どなんですよね。
第二に新台が出るたんびに新台に打ち手が偏り、折角人気が付いた台から人が徐々に、徐々にと減っていき、まばらになり、数が減り、過去の産物と化す。
その結果、打ちたいけど人がいないので何か打つのも怖いやら、恥ずかしいやらという感じで、ルパンのように暫くロングヒットしそうだった台まで早い段階で廃れていってしまうという悪循環に。
そして、駄作の新台が凄いスピードで飽きられてしまうので、ある一定の時期にはどのシマにも客がまばらという現象が起きます。
上記2点を掛け合わせても、有り余る信用力と人気のあるホールさんは何とかなるでしょうが、一旦そのスパイラルにハマっていくと立て直しが効かないホールさんはこれから先は生き残る道は険しいのではないかと思います。
そのπすらこの先々段々と減っていった場合は、、、
あんまり考えたくはないですが、そういう事です。
見える方には、それとなく見えていってるのではないでしょうか。
ですから、冒頭で申し上げた今の所はまだまだ今の所は稼げる市場なのに勿体無いという事ですね。
ちなみによく聞くんですが、『◯◯◯下手だわぁー』とか『◯◯◯が向いてる、向いてない』とか何の影響かしりませんが、
マジか!?と思いますよね。
あとは、相性がどうとかこうとか。
本当何かと勿体無い方が多いですよね。
では、挟みにチラッと旅行の模様をば。
4月12〜17迄行ってきました(≧∇≦)
きじむなぁ
のタコライス
うまぁ〜
12.13日は仕事関係の方々と打ち合わせやら何やらと少々忙しく、ホールさんの写真をパシャりパシャりしていましたが、
愛息子が誕生するまで沖縄旅行は年1ペースでは行ってたんですが、視点を変えてみると那覇市内には結構大箱で良さげなホールがありますね!
生徒さんや、ツイッターのフォロワーさんなどから教えて頂いた店を発見しましたが、この2日は中に入る迄は出来ませんでした。
それはそうと数年前より道混むねぇ〜!!!
今回の滞在中はずっと日航アリビラさんにお世話になりました。
ゆっくりと滞在出来ました(≧∇≦)
また、お邪魔させて頂きますm(_ _)m
老舗!!
見えるか?俺の動きが!
このコンマ一秒に100発以上は打ち込んだぜ!!
息子で遊ぶな笑
斎場御嶽のパーキングにあるてんぷら屋さん
おっちゃん、おばちゃん明るかったなぁ(≧∇≦)

よしきちの充電はくたばり、嫁の携帯を借りますが嫁の充電もここでくたばり笑
エムズガーデンさん綺麗ないいお店でした^ ^
今回の旅は嫁は修学旅行ぶり、息子は初沖縄なのでロングステイの割に詰め込み過ぎて、打つ時間が取れませんでしたので、またその内機会があればという事で(^_^)v
見た感じ、沖縄全然イケますね(≧∇≦)
ーーーーーーお知らせーーーーお知らせーーーーーー
という感じで楽しく羽根を伸ばせましたので、7期締切よりしばらく間が空いてしまい、大変お待たせ致しましたが、
よしきちの立ち回り法を5月1日より受付を開始したいと思います。
今回は内容を更にリニューアルして立ち回り法〜真バージョンとしてお送り致します。
もう予約で結構埋まってしまいましたが、出来る限りはご希望に応えたいと思いますので、ご入用の方はお早めにお問い合わせ頂ければと思いますm(_ _)m
予約の方、大変お待たせしておりますm(_ _)m
しばらくお待ち下さいお待ち下さい言うのは心苦しかったです笑
カテゴリ
タグ