スイス中銀が、つい3日前程に出した声明を大幅に覆した利下げと、絶対防衛線といわれたフランの上限撤廃という暴挙に何の前触れもなく出た為、市場が大混乱。
フランに絡む通過が軒並み暴落するという、とんでもない事態に陥りました。
お陰様で、よしきちもパチンコLIFEは一旦休憩へ。
一月は去年も調子良かったので、行きたいのは山々なんですが、そうも言っておられず、10年に1度のチャンスは掴まねば!といざ、大混乱の戦場へ。
いやーハンパじゃないですね。
なんせ2000ピプスなんて、起きてる時間に当然見た事ありません。
当日チラッとスロを打って、ちょい勝ちで店移動、どこも出てないなぁ〜とか思いつつ数店舗移動。
バジリスク絆で11k
2店舗目は打つ程の台が無く、移動。
1000kペースにはちと遠いですが、受付で忙しく、稼働に時間割けてない割には、まぁまぁかな。と思いつつ3店舗目へ。
ダメだ。まーったくダメダメー。
そこで、ふと相場に目をやると
ちょっこっとだけ張ってた分が何故かプラス。
はて??こんな短時間にここまで動くわけないんだが、なんだこれ??
とまぁそこで、各通貨ペアに目をやると、フランの通貨ペアの値動きが停止??
ニュースみると、ドエライ速報が出てます。
ウワ〜。。。これ!ヤバイぞ。
よしきちはフランは普段やりませんが、3日前のニュースなどを見ていた方などは、EUR/CHFを張ってた方も沢山いたのではないかと危惧。
と、間も無くフラン再開。と供に上記画像のような事態に。。。
うわっまじか!!
窓が一気に開いた為、窓閉めを狙うかとも考えましたが、スプレッドもとんでもない為ヤメ。
結果正解。あぶねー。
ちなみにFXやらない方へ。
今回のフランの大暴騰ですが、まず読めません。
よしきちもフランを普段からやる人間であれば、今回の大暴騰は、かなりの確率で数百万〜の単位でマイナスを喰らっています。
昔やらかした事がありますが、
朝起きたら前日口座に入れてた数百万円が消えてた。よりも、ショックな事態に陥っていた事でしょう。
何かの間違いで大幅にプラスもあり得ましたが、恐らく選ぶなら確実性の高いEUR/CHFに張ってた可能性が高いので、やられてたと思います。
投資って、それだけリスクがあり、難しくもあり、95%以上の人間が負けているような世界です。
九死に一生を得るような場面に出くわさない為にも、中途半端な覚悟で中途半端に手を出すのは、やめた方が賢明でしょう。
パチンコでもそうですが、いきなり九死に一生のような場面はそうそう出くわさないと思いますが、じわりじわりと人によっては、ただただ大切な時間とお金を台無しにしていってしまうような恐ろしいものではあります。
これも、自分の実力すら分からずにやっていると、毎度『次こそは!次こそは!』と思っている内に知らず知らずにどうしようもない状態に陥っていきます。
今回改めて思ったんですが、額の大小に関わらず、常日頃より負けてる方はいくら頑張ってやってても最終的には負けます。
そうなる人とならない人は、根本的に何が違うのかという事に焦点を当てて考えられるといいですね。
あなたがもし何事かに於いて負け組であるならば、違いを感じてみる事を率先されると宜しいのではないでしょうか。
カテゴリ
タグ