多分調べている人もきっと多い事でしょうね。
ボーダー、、、止め打ち、、、
へぇへぇへぇってなもんですね。
一つ減らして2へぇくらいですかね(≧∇≦)

4D96D501-B9FA-4CAF-9D37-170884FB928C.jpg
13564269-2280-42F9-AD72-392F1B6085D8.jpg
8F09D65A-A448-4E6E-B694-D50AFA5B98EE.jpg
B7B924EF-D643-475D-BD97-1F69446DEECA.jpg
10万発後も大変お世話になっております。
なんせ、面白い(≧∇≦)


多分計20万発以上は出してるような気がします。


ちなみによしきちは保留4止めの止め打ちはしますが、しゃらくさいのでボーナス中の止め打ちなんか一切しません。


なぜかって?


面倒くさいからです笑
あと必要ないから。
ラウンドでたかだか0.04k〜0.06k増やすのに必死こく暇があったら16ラウンド一回多く取りにいくのに必死こいた方がよっぽど楽ですよね。


要は出しゃいいだけ。


ボーダーとか止め打ちとか、チマチマしてる事に気を取られているから森は見えずに木しか見れていない感じなんですけどね。


本当タイムイズマネーです。
そういう考え方が持てるかどうか。


例えば1だと3万発で30k、4だと120k
使う時間は同じですよね。
まぁすんごい当たり前の事言ってますが、
よしきちも好きな麻雀に例えれば、自分の腕に自信があるなら点5より点ピン、点ピンより2倍ピン、、、、、以下省略。で勝負したいですよね?

ヒリヒリ感は増しますし、使う時間は同じです。


要は腕に自信が付けば特段チョコマカ節約する必要も無ければ、大台で勝負した方が効率もいい訳ですよね。


実際は、寝ないウサギなら亀に負ける訳がないんですよ笑




よしきち公式LINE@始動!!
公式LINEのみの更新情報もあり、要チェック!!
友だち追加数
お気軽に友だち追加どうぞ^^

ランキング参加中
にほんブログ村 パチンコブログへ